ホッとひと息(^-^)

今朝の『いわき正光』は、西区の上小田井駅から!地下鉄鶴舞沿線なので、バス・地下鉄を乗り継いで向かいましたが、さすがに時間かかりますね(^^;;
早朝街頭の後は、沢田市議(公明)の先導で初めて西区内を街宣。街並みや雰囲気など天白区とは、またひと味違い、とても勉強になりました。
午後は、市役所に立ち寄り、5月から始まる「児童虐待防止月間」の広報啓発の取り組みについいてヒアリングを受けて、天白区地元へ。
地域の茶話会で、ホッとひと息(^-^)
老人クラブが主催する、サロン活動。
お茶を飲んで、お話をして、地域のコミュニティを拡げ、悩みを聞いて、認知症を予防したりetcと、参加人数と開催回数に応じて区社協が補助しながら活動していただいています。
今日が記念すべき第一回目。うちの学区は子どもも多いですが、お年寄りも多い(^^)100円で、コーヒーと自家製鬼まんじゅう!しかも、民謡の先生方と花笠音頭♪
どなたも気兼ねなくフラッと立ち寄れる居場所ってイイですよね。
ちなみに昨日は、告知しておりました、担当の個人演説会を無事盛会裏に開催。やっぱり地元が一番ですね。
いわき正光市長候補、「名古屋を壊すな!」と語気を強めて訴えられてました。
池田代議士、須崎県議、ふじた市議団長に、地元商店街の皆さんetc、全員全力応援!!
これも、皆さまの何ものにも代え難いあたたかいご支援の賜物。





