夢であふれる天白区

今朝は、西区上名古屋小学校からのスタートでした。
お昼前は、所属の議会運営委員会へ。
先週末に開会した2月定例会の議事運営について確認。
終了後、急いで地元に戻り「天白区青少年育成区民大会」へ。
中学一年生の作品・・
「ひとたちの 夢であふれる 天白区」
感動しました。
夢でいっぱいにあふれる天白にします!
遅めのランチは、本日オープンした野並の焼きそば店へ。
焼きそば定食をかきこんでから、中川区へ直行。
新設保育所周辺に流れる農業用水路への転落防止策をお願いに、中川土木事務所まで。
また、猫の糞尿で園庭が大変なことになっており、対策を保健センターへ。
4月開園なので、なるべく速やかに対策を講じていただくよう具体的に説明した上で要望。
ちなみに中川区は、区役所、保健センター、社会福祉事務所、消防署など必要な施設が同じ場所に集まっているんです。
しかも、どこかで見たことのあるつくりと思っていたら、天白区役所と同時期に竣工されてました。
(昭和50年1月 現中川区役所庁舎完成・昭和50年3月 現天白区役所完成)
『今やれることを、今すぐに!!』
なんて思いながら、天白区に限らず市内各地を走り回っています(笑)


