地 元

今日も朝から歩くこと3時間。
そして、支援者の皆さんに囲まれてのミニ集会へ。
100名近い皆さんに、温かい激励のお言葉をいただき、固い握手を交わさせていただきました。
減税日本のブロック塀違法建築に端を発した問題で、11月議会以来、断続的に議運、理事会を開催してきました。
2月末から数えると、理事会は2日に1回といったペース。。
勿論、新年度予算の審議の合間の協議。
準備と運営を任されてきた者として、焦りすら通り越してグッと堪えて務めてきました。
これも職責。
議会も終わり、ようやく地元に入れたことで、複雑な気持ちが一気に晴れました。
やっぱり地元が一番です。
できることから一つ一つ積み上げていくだけです。
お昼は、あったか手作りカレーでエネルギーを補充して、休みなく次の日程へ。
とある陳情者ともお会いすることができ、別の改善現場も確認でき、ホット一息。
夕方も歩いて歩いて3時間。
あっという間に日が暮れ、日が落ちるのが遅くなったものの一日が早いと感じる2日間。
体力の限りを尽くして。
最後まで走り抜きます。

