不妊治療の保険適用

若かりし頃の成田と畏れ多くも 菅 義偉 内閣官房長官(笑)
政令指定都市選出の若手議員で、首相官邸へ要望に伺った際の写真。
6年前なので、成田は39歳。
いよいよ、総裁選投開票日が迫ってきました。
不妊治療の保険適用を明言するところは流石です。
すでに医療費控除の対象となっており、いわゆる税を用いての補助制度から保険制度にすることで、財源対策に。
さらに、少子化の改善に繋がれば、当然、保険制度財源はじめ社会保障制度の改善策にもなり得ます。
保険適用となると、医師の能力の差が影響するのかもしれませんが、出産を希望する方への支援なので、歓迎すべき政策かと。
ちなみに、税控除と別に特定不妊治療費助成事業を行っております。
横浜市会議員からの国政進出。
我々、政令指定都市議員出身の 菅 義偉 候補には、期待を寄せるところ。