5月臨時会開会

本日より5月臨時会が開会。
過日、私の所属する自民党市議団のメンバーが新型コロナウイルスに感染してしまい、共に市議団の会議に出席していたことから昨日まで自宅待機。
結果、濃厚接触者は一人もいなかったという判断でしたが、健康観察をした上で本日の議会にそれぞれ出席。
いつも以上に感染対策を行いながら、新年度の体制を決めていく議会初日がスタート。
選挙の結果、名古屋民主市議団の服部将也議長、公明党名古屋市議団の中村満副議長が誕生。
ちなみに議長選では、2名の無効票があったことが開票時に報告。
え?
おや??
無効票を投じるぐらいなら、相応しいと思う方を立候補させるなり自ら手を挙げて選択肢を増やすという考えに至らないのか!?
…と憤りを感じずにはいられませんでした。
仮にも無効票が意思表示と理解したとしても、正々堂々と臨んでもらいたいと思うのは私だけでしょうか?
明日は、新年度に所属する常任委員会と特別委員会の互選です。
とにかくみなさん。
体調に少しでも不安を感じたら、耐えたり悩む前に、かかりつけ医や受診・相談センター(コールセンター)に相談しましょう。
ご家族が、職場が、友達が…まわりの方に影響を与え、気づいた頃には取り返しのつかないことにもなり得ます。
変異株も増え、誰しもが感染する可能性があるのです。
「感染させない」ことも肝に銘じて。
コロナに負けるな!!!
受診・相談センター(コールセンター)
24時間体制
TEL 052-249-3703
FAX 052-265-2349
Mail nagoya_jyushinsoudan@medi-staffsup.com
受診・相談センター
