一杯のカツ丼!?

ようやく帰宅。
1月17日昼12時に始まった議会運営委員会は、理事会と併せて断続的に開会。
日が変わって、1月18日深夜0時5分に終了。
減税日本ナゴヤによる会派内の曖昧な意思疎通・情報共有等の不誠実な対応について説明を求めるも、他人事のような発言を繰り返すばかりか混乱の上塗り。
しかも違法ブロック塀に端を発した一連の不祥事から、11月議会についての市会だよりが予定していた2月に発刊出来ない事態に。
私自身も議会運営委員長として議会の平準化、円滑に進めるための準備・運営に年末から時間を割かれ、地元にも戻る暇も許されない状況に忸怩たる想い。
しかしながら、それも職責。
議運閉会後、異例の1カ月遅れの3月発刊を目指して、市会だよりの編集委員会が再開。
先輩が気を利かせて出前を取っていただいたカツ丼は、実はお昼と全く同じもの(笑)
だから、実は2杯目!?
でも、そんな温かい気遣いができるのも、わが会派の良いところ。
夜食ではありませんが、12時間ぶりの食事。
ただ今の時刻、1月18日(金)午前1時45分。
皆さん、おやすみなさい。