ドロドロ(笑)

今朝は8:00から河野外務大臣と共に柳橋市場から愛知県知事選スタート。
地元に戻り、神社にて恒例の初午祭に参加。
なんだかいつも以上に声をかけて下さる方が多く、さらには色々な方から色々な方をご紹介いただくなど、とっても勇気付けられるひと時。
その後、緑地整備地域でもあり風致地区でもあるこの地域を、1時間ほど歩いて調査。
以前、依頼を受けて処理させていただいた場所をいくつか確認。
当時、かなり苦労したことを思い出しながら歩きました(泣)
すると、昨年偶然出会った方と、同じ畑で偶然の再会。
畑のお隣の名古屋市が所有する土地から竹藪が侵食。
昔、市に相談したところ自分で切ってくれと言わんばかりの返答。
仕方なく、ご自身で伐採し、10本ほどまとめて自転車に積んで自らご自宅まで持ち帰って処分することに。
しかも、かなりのご高齢。
人様の土地に迷惑をかけることは許されず、即座に陳情。
半年近く時間はかかりましたが、一定竹藪を伐採・剪定してもらい、のり面には、厚めのシートを被せてもらうことに。
経過後の確認にと思いお邪魔したところ、偶然の再会!!
竹藪ということもあって、地下茎が伸びてきており、シートの下にワシャワシャ。。
柿の木の根っこも出てきており、強力なラウンドアップのようなもので対抗しているとのこと。
相手は生き物なので仕方ないのですが、陳情者の悲痛な声は、現実その通り。
早速対応しないといけません。
粘土質の泥でドロドロの靴もなんのそので、議員冥利な一日。


