島田市バス4番のりば

天白区役所最寄りのバス停といえば「島田」。
全18系統分の停留所として、島田交差点を中心に7つのバス停が用意されています。
昨年度末、島田付近の渋滞対策で、車線追加、拡幅工事のため既存のバス停を再整備。
しかしながら、写真の八事方面へ向かう「4番のりば」のバス停には上屋もベンチも無いことに気づき、当局に確認。
勿論、歩道上の迷惑施設ともなりますから、約2m以上の歩道幅員が確保されることが条件の一つとなります。
何が言いたいかというと、同じ歩道上の北側に並列に位置する「3番のりば」には、上屋もベンチも設置されていたからです。
では、なぜか⁉️
コレがなんと水道管などの地下構造物の存在を間違えて認識していたようで、建つはずのものが建たなかった理由が判明。
半年遅れで無事整備されました。
天白区の中心地にも位置する区役所周辺は地下鉄駅から離れており、市バスが有効な公共交通手段。
気づいてよかったデス!!!