新着情報

採用情報

記事が見つかりませんでした。

ここにメッセージを入れることができます。

ただいまページを準備しております。もうしばらくお待ちください。


成田学校第16期生から感謝状を頂きました。
しかも、かなり上から目線のを…(笑)
『あなたは、議員インターンシップ受入において、多大な貢献をされました。よって心より敬意と感謝の意を表します。』
寄せ書きも頂きましたが、だいぶ私は“恐かった”みたいです。33歳から始めて9年の間で、かなり緩くしたはずなんですけどね〜(~_~;)
昔は、学生同士が号泣して別れを惜しんだこともありました。
今日は、学生らしい会話と共に笑顔でお別れ♪



【リノベ内覧会】
いい湯だなぁ♪…子育て世代に魅力ある住まいを提案して、若い方々の転入と地域コミュニティの活性化を目指した試み。
A案(9棟101号室)「子ども向け知育事業経営者の妻と、大学院へ進学し建築を学んでいる夫と娘の3人家族。夫はイクメン&主夫の道を選択」
B案(11棟103号)「三ツ星レストランでパティシエの修行をする夫と、近隣にある大学でパートタイムの事務職をしている妻。二人でカフェを開くのが夢」
それぞれのイメージで、民間事業者が提案した市営住宅高坂荘リノベーション住宅。あらゆる収納を無くして間取りを確保している感じ。散らかさないで生活できればパーフェクト?!
家具はあくまでイメージです。
http://www.jiji.com/sp/article?k=000000031.000007164&g=prt



年に二回の地元学区研修会。
名古屋城木造化をはじめ、地域の市政に対する憂いを身体いっぱいに浴びて参りました!
地域の足らざる点を数点ご指摘いただき、私の議員活動の原点に帰ることのできる貴重なひと時。
今日も一日ありがとうございました♪



ストラーァイック!!今日は盛りだくさんな一日でした…予定も花粉モッ(≧∇≦)
岩城正光(いわきまさてる)市長候補予定者は、本日事務所を無事開設。
エンジン全開でイイ感じデス!
ナリタタカユキ、連休も元気よく市内各地で稼働中デス♪




今朝はこちらから!
目の前で事業を営まれる方から事務所に連絡。秋頃に自損事故でガードレールがなぎ倒され、以来、いまだに事故当時のままとのこと。
議会開会中なので、とにかく現場確認だけでもと早朝に伺ったのですが、これはひどいっ(>_<)
理由がどうであれ、再び車両が突っ込んで来たら、ひとたまりもありません。。
土木事務所へ連絡確認し、子どもやお年寄りはもちろんのこと、歩行者等の安全確保の観点から、二次被害がないよう、出来る限りの対応を求め、快諾いただきました。


お電話でのお問い合せはこちら

TEL: 052-807-1414