市会だより編集委員会

市会だより編集委員会です。新年初めての委員長仕事。みなさん、新年号はご覧いただきました?少し雰囲気を変えてみましたけど、『名古屋市会 今昔クイズ』いかがでしたか??
今日は、市会だより「11月定例会特集号(2/1発行)」について。委員のみなさんから闊達な意見も出て、内容も充実してきております。
予算上年7回の発行のみ認められているのが現状。毎月の発行に向けて11月議会まで補正予算の要求を繰り返ししてきましたが、いずれも市長は認めず、今号が最終号となる見込み。
作成者有限会社アップルップル
作成日2016/04/26
作成者有限会社アップルップル
作成日2016/04/26
コメント
デフォルトのヘッドラインを表示しますmodule_id | モジュールIDを指定します |
---|
<!-- GET_Template id="headline_default" module_id="" -->
作成者有限会社アップルップル
作成日2016/04/26
作成者有限会社アップルップル
作成日2016/04/26
作成者有限会社アップルップル
作成日2016/04/26
作成者有限会社アップルップル
作成日2016/04/26
作成者有限会社アップルップル
作成日2016/04/26
コメント
エントリー本文を表示しますmodule_id | モジュールIDを指定します |
---|
市会だより編集委員会です。新年初めての委員長仕事。みなさん、新年号はご覧いただきました?少し雰囲気を変えてみましたけど、『名古屋市会 今昔クイズ』いかがでしたか??
今日は、市会だより「11月定例会特集号(2/1発行)」について。委員のみなさんから闊達な意見も出て、内容も充実してきております。
予算上年7回の発行のみ認められているのが現状。毎月の発行に向けて11月議会まで補正予算の要求を繰り返ししてきましたが、いずれも市長は認めず、今号が最終号となる見込み。
針名神社での初詣、交通対策の実施
お正月三が日も今日まで。平針に鎮座する針名神社。大晦日から3日間、年々増加する初詣に訪れる方々の車両対策についてのご相談。
結果、荒池緑地公園の駐車場開放と神社周辺の交通規制を実現。スタートして3年経ちますが、今年も事故も無く、地域も参拝者も安心。みなさんのお役に立てて何よりp(^_^)q
お正月2日目は午後から母校東海高校バスケ部OB会へ。
OB戦には私よりも年上の先輩方が参戦(^◇^;)スゴイ‼
高校時代から慕ってくれる4つ下の可愛い後輩と2ショット。
あけましておめでとうございます!
私、40歳本厄(昭和49年寅年)で、氏神さまにて厄落とし。
お勤めは朝5時過ぎまでですが、地域活動でお昼過ぎまで不眠不休な年明けデス
皆様におかれまして、幸多き年でありますように☆
25日からスタートした消防団年末特別警戒も今日が最終日‼
挨拶回りや忘年会、陳情やらで中々出席出来ませんでしたが、各団、地域の皆様ホント6日間お疲れ様でした。
<!-- GET_Template id="body_default" module_id="" -->
作成者
作成日2017/09/28
作成者有限会社アップルップル
作成日2016/04/26
作成者有限会社アップルップル
作成日2016/04/26
作成者有限会社アップルップル
作成日2016/04/26
コメント
サブカラムで使用しているエントリーリストを表示します見出しは、カテゴリーがあるときはカテゴリー名を、そうでないときはブログ名を表示します