自民党愛知県連へ要望行動

軽減税率の適用
衆議院選投開票日翌日、ふじた市議(瑞穂区)と共に、自民党愛知県連藤川会長の元へ。
内容は、消費税10%へ引き上げる際の軽減税率の適用を求める要望の為。
政権公約には、2017年4月に向けて、対象品目、区分経理、安定財源等、早急に検討を進めていくと明記。
作成者有限会社アップルップル
作成日2016/04/26
作成者有限会社アップルップル
作成日2016/04/26
コメント
デフォルトのヘッドラインを表示しますmodule_id | モジュールIDを指定します |
---|
<!-- GET_Template id="headline_default" module_id="" -->
作成者有限会社アップルップル
作成日2016/04/26
作成者有限会社アップルップル
作成日2016/04/26
作成者有限会社アップルップル
作成日2016/04/26
作成者有限会社アップルップル
作成日2016/04/26
作成者有限会社アップルップル
作成日2016/04/26
コメント
エントリー本文を表示しますmodule_id | モジュールIDを指定します |
---|
軽減税率の適用
衆議院選投開票日翌日、ふじた市議(瑞穂区)と共に、自民党愛知県連藤川会長の元へ。
内容は、消費税10%へ引き上げる際の軽減税率の適用を求める要望の為。
政権公約には、2017年4月に向けて、対象品目、区分経理、安定財源等、早急に検討を進めていくと明記。
目入れ式
比例復活ですが、池田よしたか候補、見事当選‼
そして、目出度く目入れ(^^)
携わって頂いた多くの皆様に深く感謝いたします。13日間☆お疲れ様でした!
JR東海へ名古屋市会要望
これから、名古屋市公館にて都市活力向上特別委員会懇談会。
JR東海さんの執行役員さん方をお招きして、リニア中央新幹線開業を見据えた名古屋市会要望をお渡しした上で、意見交換会。
リニア開業に向けていよいよデス‼︎
陳情早期実現で駐車禁止に・・
今日は投票日ですが、早朝より、須崎県議と共に区内団地の臨時総会に。
今年6月に河川沿い道路の駐車車両について、道路交通規制をかける旨の議案を総会の8割以上の賛成で可決されたのちに、区内警察に要望され、私の元へその後の取り扱いについてのご相談がありました。
早速、地元須崎県議にご尽力いただき、なんと来年度より公安委員会の決定で駐車禁止の交通規制がかかることになりました。まさに連携プレー!
そして何よりも自治会の結束力に、深く感銘。
理事長の強いリーダーシップあっての結果です‼︎
仕事冥利に尽きる師走のひと時(#^.^#)
選挙の主役は、私たち
無駄な選挙はありません。
もし無駄であっても、有意義な選挙に出来ることがあるはずです。
『選挙の主役は、私たち』
<!-- GET_Template id="body_default" module_id="" -->
作成者
作成日2017/09/28
作成者有限会社アップルップル
作成日2016/04/26
作成者有限会社アップルップル
作成日2016/04/26
作成者有限会社アップルップル
作成日2016/04/26
コメント
サブカラムで使用しているエントリーリストを表示します見出しは、カテゴリーがあるときはカテゴリー名を、そうでないときはブログ名を表示します