テンプレート変数表

id: entry_list

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

id: headline_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのヘッドラインを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="headline_default" module_id="" -->

id: summary_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

デフォルトのエントリーサマリーを表示します
indexがtopのときは右上に一覧ボタンを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します

採用情報

記事が見つかりませんでした。

<!-- GET_Template id="summary_default" module_id="" -->

id: summary_imageMain

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サマリーを表示します
サマリー用のデフォルトテンプレートよりもメイン画像が大きく表示されます
module_id モジュールIDを指定します
message リード文を指定します

<!-- GET_Template id="summary_imageMain" module_id="" message="" -->

id: summary_custom

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

物件情報用カスタムフィールド画像を表示するためのサマリーです
<!-- GET_Template id="summary_custom" -->

id: entry_list_pickup

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サブカラムで使用しているピックアップリストを表示します
見出し内に挿入されるカスタムフィールドのアイコン対応に対応しています
module_id モジュールIDを指定します

ピックアップリスト

<!-- GET_Template id="entry_list_pickup" module_id="" -->

id: body_default

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

エントリー本文を表示します
ユニット開始前にインクルードの条件に合うファイルがあった場合、カスタムフィールドの表示ができるようになっています
ページャー、日付の表示はモジュールIDを作成して調節します
module_id モジュールIDを指定します

天白区の南側、緑区北側東海通に面する戸笠池は、ため池として役割を果たしています。

あの東海豪雨から今年で20年が経過します。

以来、6月~10月には、水深を1m低下させて貯留施設としての効果向上を図ってきました。

しかしながら昨今、周辺住民から悪臭が漂うとの苦情が相次ぎ、当局に調査検討を依頼。

調査していただいた結果、臭気発生の原因は・・

①水位を低下させたために水が入れ替わらず、水質が悪化したため。

②枯れた「ヒシ」が流れず、長期間漂ったため。

自生している水草の「ヒシ」の茎の生育限度は約2.5m。

そこで、渇水期間中、池の吐き出し口に「土のう」を積み、「ヒシ」が根付かないように水深を深くする対策を行います。

実施期間は、令和2年2月~5月まで。


バスのお見送りからスタートした朝。

続いて区内八事東小学校へ。

早朝から押し掛けましたが、快くご案内いただき、リフレッシュしたトイレを拝見。

消防団長はじめ地域の方からのご要望もあり、昨年実現。

中々伺うことができず、ようやくピカピカの現場へ。

こちらは、体育館が2階にあり、プールは道を挟んで歩道橋を渡らないと行けない変則的な配置。

特に避難所として2階の体育館を使用する場合、身体の不自由な方にはかなりの負担がかかる環境。

トイレは体育館2階の屋外にあり、当時は、老朽化が進み、残念ながら使い勝手の悪い状況でした。

リフレッシュされた屋外トイレは、上手にゾーニングされ、男子トイレは、小便器2つと大便器1つ、女子トイレは多目的トイレ仕様に。

勿論ウォシュレット対応。

出入口の扉は男女どちらも引き扉なので、どちらも車椅子対応。

学校は、教育現場だけでなく、多目的なニーズに応える施設となってきました。

体育館を1階にすれば解決しそうですが、そこは多額の費用と時間を要してしまいますので、子どもたちに支障のない範囲で出来ることから。

現在の状況を伺うと今でも3クラス編成とのことで少子化とはいえ、全校児童数については、ひと安心です。

実は、こちらの学校の分校が私の母校でもある表山小学校。

私が3年生のときが分校10周年でした。

その後は、急いで予算説明のため市役所へ。

声をチカラに‼️



本日より名古屋市議会2月定例会が開会。

初の金管楽器での「名古屋フィルハーモニー楽団」の演奏からスタート。

その後、『天白区青少年育成区民大会』へ。

公職者は、国・県・市議それぞれ公務のため、私が一人代表で滑り込みでご挨拶。

イノベーションと共に利便性が高まれば、子どもたちを取り巻く環境もどんどん変わる。

しかしながら、変わらないものも。

それは、信頼に基づく地域の顔。

まさにご参会の皆さんのご尽力のおかげで、子どもたちは、安心して1日を過ごすことができるのです。

当然、民間委託出来るものでもなく、顔の見える、繋がりのある関係あっての日々の活動。

補完的に、学校、区役所、警察、消防、そして我々公職者がしっかり連携を取りながら、それぞれの使命を果たしていく。

自動車は進化しても、操作する側が追いつかない場合も。

刻々と変わる情報と凄まじい流通量と速度。

ネット犯罪、いじめ、連れ去り事件、違法ドラッグ。。

昨年の大津市で起きた幼い2人の命を奪った痛ましい事故の判決が出たばかりですが、取り返しのつかない事故を2度と繰り返さない為にも、この度2月補正と当初予算で10億円超の緊急交通安全対策も。

何気ない見守り、声がけ、挨拶がとても大切。

ぜひ、地域の声を。

そして、声をカタチに!

夕方から超党派で構成される「名古屋市会ガーデニングクラブ」にて蘭の寄せ植え体験でした。



『参議院議員 酒井やすゆき君を励ます会』で司会のお役目を頂き、拙い進行役を務めさせていただきました。

ご配慮いただいたのか司会席があまりにも高く、とりわけ図体のデカい私としては、用意周到で臨んだもののその目線から緊張の連続でした。

酒井先生は、刈谷市議、愛知県議のご出身。

郷土愛知から、誇りある日本を次世代につないでいくために、これまでの経験を生かして、きめ細かく精力的に活動されており大変信頼する先輩議員です。

このたびの栄誉ある大役を仰せつかったことに、心から感謝を申し上げる次第です‼️

また、子宮頸がんワクチン被害者救済について、ご尽力を頂いた、当時厚生労働政務官で元大阪府知事の参議院議員 太田房江 先生とも再会。

太田先生とは、大阪府・市、愛知県・名古屋市それぞれの情報交換ができ、今後様々な連携が図れそうです。

関係者のみなさま、お疲れ様でした。



今年もやって参りました!

『第34回 天白おやこ子育て広場 in Winter 2020』。

感染症の関係からか、来場者は若干少なめの様子でした。

天白での子育てって?

子連れでいける場所は??

子育てサークルってあるの???

専門家に気軽に聞きたいけど…etc

子育てにまつわる様々な出会い、交流の場としても、ご家族皆さんでもお楽しみ頂けます。

個人的には、劇団の舞台が楽しかったですが、着ぐるみがリアルすぎて、若干お子さんたちは怖がってました(笑)

ちなみに、写真のピンクと黄色の着ぐるみさんはダンゴムシ姉妹!

このイベントは、区内企業からの多額の寄付金でまかなわれており、天白区ならではのありがたい恒例行事に。

次回は、8月開催の予定です。



<!-- GET_Template id="body_default" module_id="" -->

id: summary_imagelIST

作成者

作成日2017/09/28

コメント

一覧表示用サマリーを表示します
サマリー用のデフォルトテンプレートよりもメイン画像が大きく表示されます
module_id モジュールIDを指定します
message リード文を指定します

楽しくなければ福祉じゃない!

障害者施策の発展に大きく関わって頂いているお二人が、私のもとへ訪ね...

Read More

健康づくりで人づくり!

“参議院議員 自見はなこ先生”と久しぶりの再会。 食育と共に予防医療の...

Read More

日比 健太郎

ヒビケン!!何故??? 同期で憎めない日比健太郎。25歳初当選のクール...

Read More

休日・夜間診療

東区葵の『名古屋市医師会急病センター』。ホントありがたいです!! 伺...

Read More

航空自衛隊 浜松基地

政令指定都市議員連絡協議会・議会議員連盟 合同研修会として、昨日は航...

Read More

クリエイティブ city 浜松

“HAPPY HALLOWEEN”と共に、沢山のバースデーメッセージをありがとうござ...

Read More

名古屋市立大学 新学部

名古屋市立大学に平成30年予定で、新学部「総合生命理学部(仮称)」を...

Read More

岩手県陸前高田市 2日目

昨日、岩手県気仙郡住田町、陸前高田市の被災者が住む仮設住宅中上団地...

Read More

岩手県陸前高田市 初日

あれから5年半。今もなお、丸ごと支援で名古屋市職員が10名近く派遣され...

Read More

天白区消防団フェア

今朝は、コスプレ…いえいえ、地元消防団活動( ̄^ ̄)ゞ 早朝7時過ぎに消...

Read More

全員集合!!

地域力!総合力!!大集結!!!本日、BBQパーティー。 早朝7時から、手...

Read More

意見書「司法修習生への経済的支援」

「司法修習生に対する給付型の経済的支援の実施に関する意見書」を全会...

Read More
<!-- GET_Template id="summary_imagelIST" module_id="" message="" -->

id: category_list

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

サブカラムで使用しているカテゴリーリストを表示します
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="category_list" module_id="" -->

id: tagfilter

作成者有限会社アップルップル

作成日2016/04/26

コメント

タグフィルター
module_id モジュールIDを指定します
<!-- GET_Template id="tagfilter" module_id="" -->