新着情報

採用情報

記事が見つかりませんでした。

ここにメッセージを入れることができます。

  • 石田姉妹 二連覇!!

    南山大学の後輩、もも・まりペア、石田桃子 真理子 姉妹が2連覇!! 昨...

  • 市内施設無料開放!

    明日2月24日は、「市内観光文化施設」を一部無料開放にしてますヨ~!!...

  • 事例検討会

    早朝の街頭活動を早めに切り上げ、区老連主催のバス旅行へ。 ご配慮をい...

  • 天皇陛下御在位30年 慶賀の意

    昨日より始まった、2月定例会。 開会直後、議案第1号として、『天皇陛...

  • 2月定例会開会!

    早朝街頭活動は、植田駅から。 久しぶりにお会いする方から、陰日向で応...

  • 平針木遣り音頭

    本日は、日曜日。 お天気も良く、まずは掃除・洗濯からのスタート! そ...

  • 空手道大会!!

    なんでこんなに素敵なんでしょう? 今日は、私が会長を務める天白区空手...

  • 天白おやこ子育て広場

    冷え込む一日も、スタートは清々しい朝でした。 多くの方と身近に接し、...

  • あの花、ここさけ...

    「外の世界」 久しぶりに見て、聞いて、感じる一日。 何の自信も見当た...

  • なぜ...辞職願!??

    金曜の朝は、八事駅から。 早朝街頭後、休む間もなく、第二回区民会議出...

  • 前畑ガンバレ!!!

    和歌山県橋本市から、平木哲朗市長(写真右から3人目)御一行が、来名。...

  • 今日も全力!

    今朝は、元インターンに再会し、お車からも「ガンバレヨ!」と激励の言...

中日新聞 日刊 2021/08/13

『全員が自己ベスト』

東京オリパラ2020の3つのコンセプトの一つ。

チームプレーで勝ち取った金メダルは、まさに『全員が自己ベスト』の証。

そこに市長がまさか嚙みつくとは情けない。

何度見ても気持ち悪いし、憤りを禁じ得ない。

アイコニックな存在にでもなったおつもりか?

市役所という慣れない場所で、カメラも並んでいる状況。

連日の熱戦と様々な応対で心身ともにお疲れの中の表敬訪問。

輝かしい戦績を報告する場面がこのような事態になってしまい本当に本当に申し訳ない限り。

一方、完全アウェイな雰囲気で表敬して頂いた選手にメダルを貸せと言う。

断れない相手だと知っていて無理を言う。

さらに感染防止を求める立場でありながら、突然マスクを外して、断りなく噛みつく。

選手を歓迎すべき場面が、市長の茶番劇に向かってしまう。

音まで立てて、滅茶苦茶だ。

自分のアピールタイムに置き換えてしまう身勝手なふるまい。

しかし、今回ばかりは国内外からの批判の嵐。

「まあ、あのぉ...」

こう始まる昨日の謝罪会見も歯切れが悪く。

ご自身の処分について「無責任なことは言えませんので」(8:38)

無責任な行動はとれても、自己責任論は持ち合わせていないのでしょうか。

「まあ申し訳にゃあと、言うしかにゃあでしょ?コレは」(13:40)

相変わらず他人事ですね。

「謝るしかしょうがないです」(25:23)

「繰り返して言うよりしょうがないでしょう」(26:28)

ホント投げやりな態度です。

東京オリパラ2020の残る二つのコンセプトは『多様性と調和』、そして『未来への継承』。

本当に選手をリスペクトしてますか?

本当に理解をしてますか?

よく議場で仰ってましたね、

-世界に冠たる「NAGOYA」へ-。

これ、名古屋市総合計画2023のサブタイトル。

本当に名古屋を愛してますか?

姉妹友好都市のシドニー市長を怒らせたという逸話もありましたかな。

なぜ、こんなときにこんなことを。

昨日の市内コロナ陽性者、10代以下が60名、20代から50代が229名、60代以上が13名で合計302名となり、名古屋市内過去最高となっています。

皆さんとにかく、お気をつけください。

コロナへも、『全員が自己ベスト』。

名古屋市長記者会見2021.08.12


『夏だ!祭だ!植だ!UEDA TOWN SUMMER FESTA 2021』

植田商店街振興組合主催、恒例の「夏まつり」が開催されました。

コロナ対策を万全にしながら、地域を盛り上げていこうとする唯ならぬ意気込みを感じました。

メダルラッシュの日本勢に倣って、我々公職者も全力でお手伝いしてまいります!

チカラになりたい!!

成田たかゆき、久しぶりのご挨拶でした(^^)v


どアップ!

マスク無しで失礼致しますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

午後から動画撮影会。

来週から開校する『ジョブズ・カレッジ』。

入学式のお祝いメッセージを映像でお送りする約束をしてしまい、試行錯誤のひとり撮影会。

リモート会議とは、一風違った緊張感。

新入生の皆さんの顔を想像しながらのご挨拶は意外と難しい。。

『ジョブズ・カレッジ』とは、18歳以降の障害のある方々が社会で活躍するチカラをつけるための4年制【福祉カレッジ】。

〜何歳でも、何度でも、人生を楽しむための選択を〜

正直、こういった取り組みは、私の経験上なかったと思います。

高校を出るとすぐに働かなければいけなかったり、事業所へ行けば、コレがやれますと選択のあまりない就労支援がメインでした。

しかしながら、『ジョブズ・カレッジ』で学べば、誰でも選べ、また選ばれる存在になります!!

焦ることなく、出来ることからできる限り、興味をもって、進んで学んで欲しいですね。

なんせ、代表はじめスタッフ、講師の皆さんアツい方々ばかりですから!!!

新入生の皆さんが社会で活躍できるよう、私もしっかり後押ししていきたいと思います。

そんな感じのメッセージをお贈りさせていただきました。

スマホは便利ですね〜。

TAKE50は、最低いったかなぁ(⌒-⌒; )


皆さん「マイクラ」!??って知ってます?

昨日の「データサイエンス学部」に引き続き、今朝から『ゲーム×教育×福祉?』的なプログラムが地元の「天白養護学校」でスタート!!

私「マイクラ」知りませんでした…(>人<;)

お恥ずかしい限り。。。

ゲームとしてだけでなく、プログラミング学習や課題解決学習として世界的に使用されているそうです。

中学生も先生も皆さん休憩なしで、めちゃくちゃ楽しく集中して「お家」を作ってました。

「好き」とか「楽しい」が成長につながる、とっても大切な瞬間に立ち会えた気がします。

慣れてくるとマウスでなくコマンド入力して勝手に進めちゃう生徒さんも出てくる出てくる(笑)

しかもこちらの会場を設営したスタッフは、10年選手のプログラマーより腕利きの現役高校生君だそうで、30分足らずでシステムを構築したそうです。

そんな彼は、板書が嫌で当時不登校だったそうですが、ICTにハマって天才プログラマーに!??

コレぞ、教育の機会均等。

キャリア支援、特性理解、今後求められる指導法、興味深い内容となっています。

天白養護学校×(株)マウスコンピューター×⼀般社団法人 日本福祉協議機構が運営するe-sports協会【edges】が協働で、未来のICT就労につなげるプログラミング講座を開催中!

全国的に立命館小での取り組みが盛んなようですが、公立では初の試みのようです。

コレは良いです!!!

ちなみに、帰りぎわ教室を出るとき低めの鴨居にアタマをぶつけて、まぁまぁクラクラ…

「マァクラ」!??



委員会終了後、自分へのご褒美に、カツカレーうどん(笑)

今日は、案件が盛り沢山な総務環境委員会にて所管事務調査『市立大学における新学部の設置について』。

私たちは、朝起きて通学通勤、電波や光ケーブルで画像や音声のデータを受信したり、メールやLINEでテキストデータを送受信しています。

職場や学校でパソコン開いて仕事や学習して、お昼になってコンビニに行って買い物すればPOSシステムで顧客の買い物情報がデータとして蓄積されていきます。

家に帰れば、一定の温度以上になると制御するガスコンロやAI搭載の炊飯器、設定した温度と設定した湯量の通りに湯を沸かすシステムのお風呂に入って一杯やって、あらかじめセットしておいたアラームを確認せずとも床につけます。

データやデータを活用した結果の毎日に守られ支えられ、まさにデータから価値を創造していくことが当たり前の世の中で、生活面でもホント便利になりましたよね。

このたび、まだ国内4大学しかない「データサイエンス学部」を令和5年スタートを目指して名古屋市立大学に設置することになりました。

平成30年中経連が公表した「中部圏5.0の提唱」では、この地域はAIやデータ分析分野に関する研究の集積が弱いという点が指摘されています。

また、この地域は、製造業、モノづくり産業が盛んである一方で、情報分野の人材が関東方面などへ流出しているといった状況。

2012年にハーバード・ビジネス・レビューという国際的に有名なビジネス誌に「21世紀で最も魅力的なカッコいい仕事 Data Scientist : The Sexiest Job of the 21st Century」としてデータサイエンティストが取り上げられ世間でデータサイエンスが一般化し始めました。

同年に「グーグルの猫」を実現したことで一気に注目を浴びるようになりました。

ちなみに「グーグルの猫」とは、Google社の研究チームが、ディープラーニングという手法を用いて、YouTubeに投稿されたビデオの中から無作為に1,000万枚の画像を取り出してAIに学習をさせ、その結果、人がAIに「猫」という概念を教えることなくAIが「猫が写っている画像を見分けられるようになった」という大快挙と言える出来事を大体的に発表した話。

こんな夢のある話を語ることが出来る人材を名市大から輩出できることになれば、このうえない喜び。

今や子ども達の将来の希望の職業に、中学生では、1位/YouTuberなどの動画投稿者(30%)、2位/プロeスポーツプレイヤー(23%)、3位/ゲームクリエイター(19%)などが並んでいるようです。

ホント驚きですよね。

ITやAIなどが生活の中心になってきている証ですね。

とは言っても、この分野で日本は世界から大幅に遅れをとっている状況。

このたび名市大で学部を新設するにあたっての予算措置、教員の確保、国・社会が求める人材、地域の期待etc...様々な観点から1時間ほど質疑をさせて頂きました。

加えて、学内でデータサイエンス学部を設置したいとの意思決定をしたら、それがすぐに実現できるような環境が必要であることにも言及。

予算・教員募集・学習環境など、名古屋市にお伺いを立てて、名古屋市から了解をもらわないと先に進めないという流れではなく、いかに簡便化でき、また迅速化できるかが課題。

予算に関しては、地方独立行政法人にふさわしいように、一定のルールのもとの保証・担保が必要でこうした点についても、引き続き不断の努力・検討を要望しました。

まだまだ変わる名市大!!

久しぶりに一人旅的な委員会でした(笑)


お電話でのお問い合せはこちら

TEL: 052-807-1414