新着情報

採用情報

記事が見つかりませんでした。

ここにメッセージを入れることができます。

ひろゆきならぬ?たかゆきデス(笑)

東京オリパラは1都3県で無観客開催となりました。

実は、東京オリパラの開催を目途に日本の様々な基準や法律が変わったのを皆さんご存知でしょうか?

「IPCアクセシビリティガイドライン」及び「Tokyo2020アクセシビリティガイドライン」がその代表例。

本日ご講演頂いたDPI日本会議事務局長の佐藤聡さんを中心とした具体的な行動が政府を動かし様々な基準や法律を変えさせたのです。

今宵は、2026アジア競技大会の成功に向けて、障害者団体の皆さんとWEB会議。

まずは、メインスタジアムとなる瑞穂陸上競技場のユニバーサルデザイン化。

そして、アジア大会を契機とした新たな取り組み。

選手も、観客も、どちらも利用者です。

簡単な話からすると、例えば「サイトライン」。

盛り上がると前方の観客が立ち上がって見えなくなったり、手すりが邪魔で肝心な場面を逃してしまっては元も子もありません。

車いす利用者の方々は、自分たちは仲間に入れてもらえないと疎外感を感じてしまいます。

でも、それは立った方が決して悪いのではなく、設計が悪いのです。

観客目線は、大切です。

恒久的に使用する場合は、競技以外の利用も想定。

そして、社会の中で安心して移動できる社会にも変えていかないといけません。

障害者も、お年寄りも、ベビーカーを押すお母さんも。

これは、名古屋市だけでなく、愛知県全域において変えていかないといけません。

健常者と場を分けない、これが『インクルーシブ』。

2018、2020、段階的にバリアフリー法が大きく改正されてきました。

都心部だけでなく、県内一円を一層の公共交通機関と動線を可能な限りバリアフリー化に。

競技場であれば、入場から退場までのルート、トイレ、EV、チケット窓口・・。

席数が限られれば、利用者側も控えるでしょう。

席が空いている、相当数確保してあると感じれば、出かけるでしょう。

マインドを変えませんと!!

ナゴヤが変わる!

ナゴヤを変える!

お?どっかで聞いたフレーズ♫♪

正直、コロナ禍で色々と滅入ってましたが、みなぎる意欲がわいてきましたヨ。


名古屋市会議員15年目を迎えた令和3年度。

議会選出の「監査委員」に共産党を除く議員からの同意を得て、選任いただきました。

先輩議員でもある長谷川委員(公明)とともに、『名古屋市政に対する信頼性向上のため』に、研鑽を重ねて参ります!

...とさっぱり行くはずの挨拶が、穴に入りたくなるぐらいお恥ずかしいものに。

テンポ、間、言葉、どれも考えすぎた末の結果(^◇^;)

一層精進してまいります!


中日新聞日刊20210521市民版


本日より5月臨時会が開会。

過日、私の所属する自民党市議団のメンバーが新型コロナウイルスに感染してしまい、共に市議団の会議に出席していたことから昨日まで自宅待機。

結果、濃厚接触者は一人もいなかったという判断でしたが、健康観察をした上で本日の議会にそれぞれ出席。

いつも以上に感染対策を行いながら、新年度の体制を決めていく議会初日がスタート。

選挙の結果、名古屋民主市議団の服部将也議長、公明党名古屋市議団の中村満副議長が誕生。

ちなみに議長選では、2名の無効票があったことが開票時に報告。

え?

おや??

無効票を投じるぐらいなら、相応しいと思う方を立候補させるなり自ら手を挙げて選択肢を増やすという考えに至らないのか!?

…と憤りを感じずにはいられませんでした。

仮にも無効票が意思表示と理解したとしても、正々堂々と臨んでもらいたいと思うのは私だけでしょうか?

明日は、新年度に所属する常任委員会と特別委員会の互選です。

とにかくみなさん。

体調に少しでも不安を感じたら、耐えたり悩む前に、かかりつけ医や受診・相談センター(コールセンター)に相談しましょう。

ご家族が、職場が、友達が…まわりの方に影響を与え、気づいた頃には取り返しのつかないことにもなり得ます。

変異株も増え、誰しもが感染する可能性があるのです。

「感染させない」ことも肝に銘じて。

コロナに負けるな!!!

受診・相談センター(コールセンター)
24時間体制 
TEL 052-249-3703
FAX 052-265-2349
Mail nagoya_jyushinsoudan@medi-staffsup.com

受診・相談センター



今年度も新型コロナ対策副本部長を拝命しております!

そこで、連休中、出来る限りの活動を踏まえ、本日、大村秀章愛知県知事への要望活動を実施。

コロナワクチンの接種体制の確保とともに、支援対象に至らならなかった業態に対しての独自策の例示。

知事からは、県営名古屋空港(豊山町)を利用しての大規模接種会場を5月24日から開設。

大阪や東京のように自衛隊への要請ではなく、県立医療機関スタッフでの対応に。

藤田医大からも協力の承諾を得た旨のご報告。

経済支援については、自民党県議員団とも相談しながら鋭意進めていくといったご発言。

文案作成した者としても、短いようで充実した貴重な15分間でした。

休み返上でご意見お時間をいただいた関係者皆さまには重ねて感謝申し上げます!

コロナ禍だからこそ、出来ること出来ないこと!

とことんやります!!!!!

【要望趣旨】
国内の新型コロナウイルスの感染は3月後半から徐々に増加し、現在は第4波の急激な感染拡大が顕著となっている。

変異株ウイルスを中心とした今回の感染拡大は、愛知県・名古屋市にも広がり、感染力の強さと重症化しやすいという変異株ウイルスの特徴から入院患者も増え、病院などの医療機関とその従事者への負担を大変大きくしている。

愛知県内の新規陽性者数は4月29日に426人と、過去2番目の数に上り第3波の最盛期を上回りそうな勢いである。

現在、知事による国への要請に基づき、愛知県において4月20日から5月11日まで、まん延防止等重点措置の適用がされ、一定の効果が現れつつあるも、県民、市民は様々な不安を抱えながら生活を送っている。

また、4月30日にはコロナ渦における事業者支援等のための地方創生臨時交付金が都道府県へ5,000億円交付されることが閣議決定された。

こうした中で今求められているのは、病床の確保を含む安心できる医療の提供と一刻も早いワクチンの接種に加えて、コロナ渦で苦しんでいる事業者への支援について、県と市が一丸となって取り組むことである。

よって、愛知県に対し、次のとおり要望するものである。

【要望項目】
1 陽性患者や重症患者が多数に昇る中で、十分な病床の確保は必須である。また軽症者療養施設の待機者も多い中、これらの確保に引き続きご尽力いただくこと。

2 希望する県民に速やかにワクチンの接種を受けていただけるよう、情報の共有や意見交換を十分行うなど、これまで以上に県と市が連携し、全力を尽くしてワクチン接種の事業に取り組むこと。

3 集団接種に従事する医師など、市町村の接種体制に影響の出うる医療従事者へのワクチン接種を引き続き推進し、速やかに接種が完了するようご努力いただくこと。

4 時短・外出自粛等により影響を受けた事業者で、愛知県感染対策防止協力金及び国の一時支援金等の対象から外れた飲食店の取引事業者や物販事業者等に対して、愛知県独自の制度を創設し支援すること。



各方面よりの数えきれないほど沢山のご支援ご激励を賜り心から厚く御礼申し上げます。

本当に悔しくてなりません。

でも、まだ闘いは続きます。

私たちに託された職責があります。

選挙戦を通じて学んだものがあります。

河村たかし 398,656票(51.7%)
よこい利明 350,711票(45.5%)

頂いたパワーは、私たちの未来への糧に。

絶対、無駄にしない。

光り輝く名古屋につなげる。

新たな一歩に。


お電話でのお問い合せはこちら

TEL: 052-807-1414